スポフェス栄光の背番号13

ξξ*" З.")<ガッタスは永久に不滅よ!

というわけでスポフェスを見に行ってきた。

ま、席が遠かったというよりもこの会場(SSA)ではどこデンも遠いよなあ。
前から2、3列ぐらいじゃないと面白くない。
それがいろいろつまらなくした原因の一つかも。

さいたまに着いたのは開始30分前ぐらい。ガッタスの練習、むらっちとあっちゃんのランニング、マサオの飛び箱練習は見れたかな。

2万人と公式発表されてたがそうとは言えぬ客入り。200レベルでも空席が多かったなあ。まあ見たいゲームが決まってる人は結構興味ないのは立って席外してたし。
こう、全体が一体となって盛り上がるって言うのはもう無理だね。

○ いちおう100M走
まず、早い人ほどハンデをつけて長く走るというのが間違い。
遅い人は100Mでも嫌なんだし。早い人も特別にトレーニングを積んでない限り劣化していくわけで。成長期のキッズたちならまだしも、ハロメンは年々年を取っていくんだから。
距離が伸びても走れるのは里田ちゃんと矢島ぐらいだもの。
だから直線60mが適距離のののたんには不利なわけで(笑)しかもカーブあるし。
なっち50M走と矢島100M走はどっちが早いかとかだったら遅い人にも勝てる楽しさがあったんじゃないかな。
ただ里田ちゃんのディープインパクト並みの直線一気ごぼう抜きには凄かったかな。さすがサトタや!

○キックベース
別に大差がついてもいいんだ。楽しくやるのは構わない。
けど、最低限のルールと、ワンプレー後のカバーの必要性を覚えようよ・゚・(ノД‘)・゚・
ランナーがいるのに、1アウトを取るたびにはしゃいでランナーの進塁を許す、
次塁への牽制やバックアップの守備とかさっぱりわかってない・゚・(ノД‘)・゚・
フライ上がって取られそうなのに思いっきり3塁ランナー(マコ)がホームに突っ込んで、アウト。フライの見切り方、タッチアップのルールとかをきちんと覚えさせるべき。それ以前の状態だったかもしれんが(^^;
道重が投手になってようやく本塁カバーとか出来てたけど。岡πもフライは取れるが取るたんびにはしゃいじゃってその後のプレーがまったくなく(^^;

これでは小学生チームに失礼だよ。

最後は明らかにというか小学生チームが一塁踏めばアウトになるのにわざと本塁に投げてランナーを生還させて点数取らせてあげてたなあ。